2025 02,22 05:20 |
|
2014 02,27 13:55 |
|
レンタルサーバーと独自ドメインを使い、
WordPressでブログを立ち上げる サーバーを借り、あなただけのドメインを取得し、 世界中で使われているWordPressで、ブログを運営 してみませんか。 無料ブログにはつきものの、ブログサービス会社が提供する 広告を掲載しない、あなただけのブログを運営しましょう! サーバーを借り、独自ドメインを取得し、WordPressで オリジナルブログを設置するまでを、3回に分けて ご説明します。 (1)サーバーを借りる (2)あなただけの独自ドメインを取得する (3)WordPressをダウンロードし、ブログの設定を行う (2)あなただけの独自ドメインを取得する 前回は、サーバーを借りるまでをご説明しました。 ロリポップ!レンタルサーバーの「ロリポプラン」の概要は、 お分かりになったと思います。 ただし、サーバーを借りただけでは、ブログを立ち上げることは できません。 次にあなたがしなくてはならないのは、「独自ドメイン」の取得 です。 独自ドメインの取得は、難しくありません。 よく目にするドメインには、 .com や .co.jp あるいは .jp ではないでしょうか。 .com の部分(拡張子)は、他にたくさんあります。 例えば、.jp .co.jp .net .biz .info .tv .org などが あります。 .com は年間 1000円くらいですが、3000円~4000円の ドメインもあります。 .jp や .co.jp がそうです。 国名を示すため、高いのです。 .us(米国) や .uk(英国)もあります。 重要なことは、.com などの前の部分をどういった名称に するかです。 最近では日本語を登録することが可能になりました。 国内だけを対象にしているのでしたら、「日本語+.jp など」が 良いでしょう。1000円+αで取得できます。 基本的には「英数字+.com など」が良いでしょう。 私の独自ドメインでご説明します。 独自ドメインは、takashi-fujimaki.com です。 この独自ドメインは、「藤巻隆 公式サイト」で使っています。 このサイトは現在、ほとんど更新していません。 ブログをメインにして情報発信することに、軸足を移したからです。 ただ、それだけではもったいないので、サブドメインを作っています。 その1つが、 archive.takashi-fujimaki.com/です。 サブドメインというのは、独自ドメインの前部に任意の英数字を つけたものを含めた全体をいいます。 私のケースで言えば、archive をつけて識別しているのです。 独自ドメインの下にあるという意味で、「サブ」と言われるのです。 余談になりますが、サブマリン(潜水艦)という英語がありますね。 これは「サブ=下」+「マリン=海」で、海の下に潜るものという 意味で、潜水艦なのです。 独自ドメインは、ムームードメインで取得しました。 takashi-fujimaki.com は、950円(消費税込み)でした。 .com は 一律950円です。これで1年間使えます。 この独自ドメインを、前回お話した「ロリポプラン」のレンタル サーバーに設定したのです。 「ロリポプラン」では、サブドメインは独自ドメイン1つにつき、 300個まで設定できます。 必要に応じて、複数のドメインを取得することをオススメします。 もう、ドメイン名は決まりましたか? ロリポプランで作成した私のブログをご覧ください。 藤巻隆のアーカイブ ムームードメイン → ムームードメイン ![]() 次回は、WordPress とブログの立ち上げについてご説明します。 中高年のためのパソコン入門講座(1) 管理人・藤巻隆 PR |
|
<<第73回 レンタルサーバーと独自ドメインを使い、WordPressでブログを立ち上げる(3) | HOME |第71回 レンタルサーバーと独自ドメインを使い、WordPressでブログを立ち上げる(1)>>
コメント |
コメント投稿 |
|
<<第73回 レンタルサーバーと独自ドメインを使い、WordPressでブログを立ち上げる(3) | HOME |第71回 レンタルサーバーと独自ドメインを使い、WordPressでブログを立ち上げる(1)>> 忍者ブログ [PR]
|