2025 02,21 07:58 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 03,06 23:58 |
|
バックアップ
藤巻隆です。 前回はディスククリーンアップについて、簡単にお話しました。 最近、ディスククリーンアップはしてみましたか? パソコンは快適ですか? 快適ならいいですね。 現在も時々使っているデスクトップパソコンは、 もともとのOS(Operating System=基本ソフトウェアが)はWindowsXPでした。 ある時、そのパソコンがまったく立ち上がらなくなりました。 電源を入れたら、ブルースクリーン(画面全体が青く一面で覆われる現象)という 現象が現れました。 ブルースクリーンというのは、何らかの原因で深刻なダメージを 受けたことを意味します。 再起動を何度も繰り返してみましたが、どうしても立ち上がりませんでした。 こうなったらOSを再インストールするしかない、と考えOSを再インストール しました。 OSを再インストールするということはハードディスクドライブ内のファイルを すべて削除することになります。 今まで蓄積してきた「財産」(大したことはないのですが)をなくすことになりました。 やはり、かなりのショックでした。 その当時は、OSの再インストールしか方法が考えつきませんでした。 後で思ったのは、OSも含めたバックアップをしておけばよかったな、 ということです。 バックアップが重要で、そのためには外付けハードディスクドライブが 欠かせない周辺機器である、というのが今回のテーマです。 <バックアップ用外付けハードディスクドライブ> 本体のハードディスクドライブがどんなに大容量であっても、 万が一のことを考慮して外付けハードディスクドライブを用意して おくことが大切です。 先ほどお話した「事件」の後、外付けハードディスクドライブを購入しました。 デスクトップパソコンに接続して使っています。 バックアップがいかに大事なことか、デスクトップパソコンでの 一件で、痛いほど思い知らされました。 あなたも同じような目に遭わないように、外付けハードディスクドライブを お持ちでなければ、すぐにでもお求めになることを強くお勧めします。 外付けハードディスクドライブの価格はどんどん低下していまして、 1Tバイト(テラバイト=1000ギガバイト)が実売で1万円を切るほど になっています。 あなたの「大切な資産」を守るために外付けハードディスクドライブの購入を ご検討ください。 外付けハードディスクドライブで安心を担保しておきましょう。 今回は、大変重要なバックアップのために必要な外付けハードディスクドライブ について、お話しました。 お疲れ様でした。 藤巻隆(ふじまき・たかし) ✿ 今日の言葉 利に合わば而(すなわ)ち動き 敵の戦闘態勢が自軍に有利になれば戦闘を仕掛け、有利にならないときは合戦に入るのを中止したのである。『孫子』 浅野裕一 講談社学術文庫 次の動画をぜひご覧ください。実際のセミナー映像です。 【インプレスタ】中身の濃い、セミナー映像8時間36分53秒 全部丸ごと無料プレゼント! サチン・チョードリー氏が教えるジュガールとは? サチン・チョードリー氏が動画で自分の生い立ちを 語っています。勇気が湧いてきます! ぜひご覧ください。(38分27秒) ↓ サチン・チョードリー氏が教えるジュガールとは? リードメールでメールを読んで、ポイント集めよう! PR |
|
| HOME | 忍者ブログ [PR]
|